はな子日記

インド映画とNetflixの感想。ICSIの備忘録。

When Hari got married(邦題:ハリの結婚)

「When Hari got married(邦題:ハリの結婚)」

〈あらすじ〉

インド山岳部の田舎町に暮らすタクシー運転手の青年Hariはお見合い結婚を控えている。伝統やしきたりに則った結婚とは何か、Hariや家族は結婚をどのように捉えているのか。式の準備から結婚後の生活までを記録するドキュメンタリー。

f:id:payasamhanako:20181027214421j:image


Hariは今と昔の間を生きてる人間。愛する女性のために自分がしなければいけないことを理解し、自分を客観視することが出来る。伝統的なお見合い結婚だけど、気持ちのあり方はとても現代的だと思う。

f:id:payasamhanako:20181027214507j:image

終盤にHariの妻へのインタビューがあり、彼女が初めてHariと対面した時の感想が到底理解出来ないけど面白い。なぜか『お見合い結婚は伝統だから』と腹をくくって新婦は淡々としているものと思っていたから、親元を離れるときに彼女が号泣していた様子をみて驚いた。親元を離れるのは不安で寂しいってのは、みんな同じなんだ。

綺麗な花嫁衣装、伝統的な結婚の様子、お祭り騒ぎの様子、Hariと妻との電話でのやり取り、新しい時代を生きる子どもたちの考え方などが見どころ。面白かった。

f:id:payasamhanako:20181027214457j:image
f:id:payasamhanako:20181027214450j:image